3月13日(土)
高知で行われた
アジリティー競技会へ行ってきました。
いつもは土日 2Daysなのだけど
コロナ対策として
1度を土曜日、2度を日曜日、と
完全に振り分けたので
今回、1度のうみくんは
土曜日のみの参加
しかも、一日で2大会分
「4走」走るという
初めての体験・・・
1日がかりになるのは
目に見えていたので
「そんなに待てんけん、
うみくんといってらっしゃい~♪」
と、とーちゃん&ハピたん
応援団は早々に辞退(笑)
なので、うみくんとふたり
参加してきました(^^)

とーちゃんとハピたんがいないけど
心細くならないかな
大丈夫かな
集中して4回も走れるかな←人間も(笑)
大丈夫かな
などなど 不安はあったけれど・・
1日で「4走」するなんて
今までにないことだから
参加している人も犬も
みんな未知の世界
とりあえず経験してみないと
わからない
で、結果からいうと
4走中 1走クリーンラン
JP1 4席でした(^^)

あとの3走はミスして失格(T_T)
で、うみくんの様子はというと
3走目が終わる頃から
まだ帰らないの?的なオーラを
かもし出しはじめた(・・;)
4走目スタート地点では
こっちへ歩いてくる男性を
とーちゃんと間違え(←たしかに似てた。笑)
「とーちゃんだー!!」と
男性へ向かって走っていこうとしたり
まぁ冷や冷やする場面は
ちょこちょこあったものの
最後まで
わたしに集中してくれてたし
内容は悪くなかったと思う(^^)

言い訳じゃないけど・・・
今回のコース
有名な外人さんが
作ったコースとやらで
めちゃくちゃ
難しいコースでした(-_-;)
1度というより
ほぼ2度寄り。。。
なのでJP1クリーンランも
62頭中たった4頭!
その難コースで4席だったことは
素直に嬉しいし
自信につながりました(^^)
でも
AGクリーンラン
出来なかったくやしさは
大きいのだけどね。。。(涙)


うん、くまちゃんとハピたんの
ロゼットの数には
うみくん まだまだ届かないねぇ

ロゼットにはそれぞれ
日付と開催地が
記入されていて
どれも思い出深いのだけど

この山口の競技会!
アジ友 あちぼうさん&ひなたんコンビと
わたし&ハピたん
女子4にん旅だったのよね
雪の舞う中
遠い道のりをひたすら走り(笑)
懐かしいなぁ
そして現地で
こんなかわいいバッグ
500円で印刷してもらった思い出も(*^^*)


競技会には必ず持っていくバッグ^^
それから くまちゃんと
高知で1席になった思い出

くまちゃんと
数え切れないほど走った
「アトラクション」
本当に楽しかった

・・・と
ロゼットを見ていると
回想が止まらなくなってきたので
この辺で(笑)
ちなみに3月のカレンダーは
うみくんです(^^)

うみくんの最終目標は
師匠ハピねーさんを
追い越すこと!!

またがんばろう!
★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・
ちょっとびっくりしたのは
高知から帰宅後
自宅に着いて、うみくんを車から降ろしたら・・
家に帰れたことが嬉しくて嬉しくて
庭中走りまわり、MAXのスピードのまま
玄関から家の中に入ったと思ったら
「ただいま~~~!!」と
とーちゃんの胸にどーんと飛び込み
ぴーぴー鼻をならし(笑)
その後は、ハピたんにべったり・・(笑)
そんな姿を見ると
あぁ今日一日
甘えん坊で寂しがりやのうみくんなりに
頑張ってくれたんだなぁ、と
なんだか泣けてきたのでありました(T_T)
経験を少しずつ積んで
大人になっていこうね。←いや、もう今年3歳になるんだけど(笑)
アジリティーの動画は
インスタグラムにアップしています^^
今日も訪問&応援ありがとうございます。
Nさん Cさん 拍手コメントありがとう★
★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・

ポチっと・・★
↓こちらもよかったら・・・★

ポチしてね★
スポンサーサイト
Last Modified :